

横浜でドラム教室・パーカッション教室開講します!
2025年3月より、横浜市泉区、いずみ中央駅近くのスタジオにてドラムレッスン、パーカッションレッスン開講いたします。
これまで幼稚園年長さんから70代の方まで幅広い年齢層の方へレッスンを行なって
きました。
主に初心者の方へのレッスンを得意としています。
お子様の習い事として、新しい趣味として初めてみたい方、親子で受けてみたい方、
独学でやってみたけど伸び悩んでしまっている方、部活でドラム担当になった学生さんなど、経験・性別問わずレッスンいたします。
音楽経験がなくても、楽譜が読めなくても大丈夫です。1から丁寧に教えます。
まずは無料体験レッスンのご連絡お待ちしております!
レッスンの特徴
1レッスンは55分!
準備時間も含みます。
(体験レッスンは30分となります。)
レッスンスケジュールは講師と生徒さんの都合の良い日に。
初心者の方は習った事を効率よく身につけていただくためにも
月2回をおすすめしております。
お忙しい方や、ある程度経験者でポイントだけ習いたいという方は月1回もしくは不定期でも大丈夫です。
普段は月2回で、お忙しい月は
1回にすることも可能です。
個人レッスン
もしくは
ペアレッスン
(生徒2名)
一人ひとりの成長のスピードに合わせられる個人レッスン。
親子同士や、兄弟でレッスンを
受けたい方はペアレッスンが
可能です。
レッスンは
レンタルスタジオで
行います。
レッスンスケジュールが決まりましたら、講師の方で会場の予約を行います。
音楽スタジオなので、思い切り音が出せます!
楽器は無料で
レンタル可能!
ドラムレッスンでは
会場のドラムを使用します。
初回レッスン時はスティックも
お貸し致します。
スティックをすでにお持ちの方は
ご持参ください。
パーカッションレッスンの場合は
講師の楽器を貸し出しいたします。
教材費は無料です。
講師側で作成した楽譜、資料を使いレッスンを行います。
楽曲をやる際の譜面も生徒さんの
技量に合わせてアレンジしたものをご用意いたします。
レッスン料金
初回
体験個人レッスン30分
体験ペアレッスン(生徒2名)30分
¥0
※別途スタジオ代が発生いたします。
※体験レッスン最初に簡単なアンケート記入5分、体験レッスン終了後に質疑応答、教室のシステム説明が10分ほどございます。
※体験レッスン日以降も継続してレッスンを受講される場合、入会金としてお一人様につき¥3,000が発生いたします。
通常
個人レッスン55分
¥5,000
(税込)
※セッティングなど準備時間も含みます。
※別途スタジオ代が発生いたします。
※初回から通常のレッスンを受けたい方(体験レッスン不要の方)は初回からこちらを選ぶことも可能です。この場合、入会金は無料とさせていただきます。
通常
ペアレッスン55分
(生徒2名)
¥6,000
(税込)
※セッティングなど準備時間も含みます。
※2名様合わせた料金です。
※別途スタジオ代が発生いたします。
※当日生徒様1名がお休みになってしまった場合は、個人レッスン55分に切り替えとなります。
※初回から通常のレッスンを受けたい方(体験レッスン不要の方)は初回からこちらを選ぶことも可能です。この場合、入会金は無料とさせていただきます。
※スタジオ代について
全てのレッスンに下記スタジオ代が別途発生いたします。レッスン当日に店頭にてお支払いいただきます。
・個人レッスン
レッスン1回につき:¥1,320(税込)
※付き添いの方が個人レッスンを見学される場合はスタジオ代は下記ペアレッスンの金額になります。
・ペアレッスン
レッスン1回につき:¥1,870-2,970(税込)
※予約の取れた時間帯やお部屋の大きさによって変動いたします。あらかじめご了承ください。
お支払い方法
・レッスン代お支払い方法
①当日現金払い
②当日クレジットカード タッチ決済 (タッチ決済に対応したクレジットカードのみご利用可能です。)
③オンラインクレジットカード決済
④銀行振り込み (自動振替は対応しておりません。振り込み手数料は生徒様側負担とさせていただきます。)
・スタジオ代お支払い方法
(スタジオが規定しているお支払い方法に準じます。)
①現金払い
②paypay、メルpay、d払い
レッスン内容について
・ドラムレッスンの方
初心者の方はスティックの持ち方、正しいフォームでの叩き方、ペダルの踏み方からやっていきます。
その後は簡単な8beatやフィルインを叩けるようにしていきます。
これらも叩けるようになったら、いよいよ曲練習に入っていきます。
選曲は生徒様の好きなアーティストや、やってみたい曲をもとに決めていきますが、最初はゆっくりめな曲がオススメです。
講師のほうで簡単なバージョンにアレンジした譜面を用いてレッスンしていきます。
譜面を読むのが初めての方には譜面の読み方も一緒にレクチャーしていきます。
上達目指す方は基礎練習と曲練習をちょうどいいバランスやっていきます。
・パーカッションレッスンの方
パーカッションにはカホン、ジャンベ 、ボンゴ 、コンガ 、シェイカーなど様々な楽器がありますので、
どの楽器をやっていくかを決めていきます。
(マリンバ、ティンパニなどのクラシック系パーカッションは対象外となっております。)
カホン、ジャンベを選ばれた方は、正しい叩き方、ポップスで使う基本的なビートを習得したのち、簡単な曲にチャレンジしていきましょう。
ある程度叩けるようになった方は、右手でシェイカーを振りながら、左手でカホンを叩くといった上級者向けの内容にもチャレンジできます!
ボンゴ 、コンガを選ばれた方は、正しい叩き方、ラテンの基本パターンやポップスで使うパターンなどを習得したのち、これらのリズムを使った曲にチャレンジしていきましょう。
譜面を読むのが初めての方には譜面の読み方も一緒にレクチャーしていきます。
通常レッスンの流れ
①講師との間でレッスンの日時を決めます。
(レッスン時間帯は12:00~24:00とさせていただきます。)
②レッスン日の1週間前になりましたら、講師の方でスタジオの予約を行います。
(この地点でスタジオの空きがなかった場合、レッスン日の再調整のご連絡をいたします。)
スタジオ予約完了後、ご連絡をいたします。
(レッスン代のお支払い方法をオンラインジット決済、銀行振り込みの希望の方はこの時に、お支払いのメールも送りますので、
レッスン当日までにお支払いをお願い致します。)
③予約した日時にスタジオにお越しください。
④時間になりましたらご案内したお部屋へご入室いただき、セッティング後レッスンスタート
⑤レッスン終了後、片付け、講師へのレッスン代のお支払い(現金払い、クレジットカードタッチ決済の方)、
次回以降のレッスン日のスケジュール確認など。 (スケジュール確認はメールにて行うこともございます。)
⑥スタジオ受付にてスタジオ代をお支払いいただき終了となります。
キャンセル、日程変更について
レッスンのキャンセル、日程変更は、
レッスン日の1週間前までにご連絡ください。
(レッスン日の1週間前になりましたら講師の方でスタジオの予約を行うため)
例:8/18(日)のレッスンキャンセルまたは日程変更→8/10(土)終日までにご連絡ください。
スタジオ予約完了後は、
レッスン代とスタジオ代のお支払いが発生いたしますので、ご了承ください。
※初回レッスンの場合はスタジオ代のみ
※台風など警報発令によりレッスン不可の場合は除く
レッスン会場
スタジオブルーム
神奈川県横浜市泉区和泉中央南4-1−3
・相鉄いずみ野線 いずみ中央駅 徒歩3分
・相鉄いずみ野線 ゆめが丘駅 徒歩22分
・相鉄いずみ野線 いずみ野駅 徒歩23分
・横浜市営地下鉄ブルーライン 立場駅 徒歩15分
・小田急江ノ島線 長後駅 徒歩33分
建物裏に専用駐車場ありますが、
満車の場合は近隣コインパーキングに駐車お願い致します。
お車でお越しの方
(注)当教室に関するお問い合わせは、スタジオにご連絡いただいても一切お答えすることはできません。
当ページ下部のお問い合わせフォームよりお願い致します。
講師 プロフィール
堀 コウスケ Kosuke Hori
神奈川県茅ヶ崎市出身。
5歳からクラシックピアノを習い、中学の吹奏楽部でドラム、パーカッションに出会い、その後もユーフォ二アム、トランペットなど様々な楽器を経験する。
大学卒業後、医療機器メーカーで4年間勤務。
その後、音楽学校メーザーハウス(ドラムス・パーカッション科)卒業。
現在はパーカショニスト•ドラマーとして、POPSを中心にライブサポート、
レコーディング、ドラム・パーカッション講師として活動中。
湘南エリアでは2019年から音楽教室でドラム・パーカッション講師を担当。
幼稚園児から小中高生、社会人、60代以上の方まで幅広い世代のレッスンを行う。
趣味:ジムで筋トレ
好きなこと:コーヒー飲みながらひと休み
好きな食べ物:スイーツ全般
